6月2、9日に第1回、第2回となるグループリーダー研修会を開催いたしましたが、
多くのお問合せ、そしてご参加いただいた皆様の反響にお応えして
7月21日(土)に第3回グループリーダー研修会を追加開催させていただく運びとなりました。
製造メーカーにおいて班長、組長などの現場グループリーダーは重要な役割を担っています。
工場管理の効率?競争力、製品の質?コスト、安全性、従業員の士気が
現場管理者の能力レベルに大きく影響されることから、
現在では多くの経営者様からグループリーダーの重要性が認められています。
当研修は日本産業訓練協会などでも広く行なわれているTWI研修を、
弊社専任講師の長年にわたる経験をもとに練り上げたものです。
すでに50社以上で実践され、大きな効果をあげております。
研修の詳しい内容に関しては画面下部にリンクされている添付ファイルをご覧ください。
ご質問等ございましたら、下記お問い合わせ先までお願いいたします。
研修の概要とこれまでにいただいたお客様の声を下記に記載いたしました。
ぜひ皆様の会社におけるグループリーダーの皆様の参加をご検討ください。
<第3回グループリーダー技能研修>
日時 :2012年7月21日(土) 9:00-16:30
場所 :東莞広彩城ホテル
対象 :班長?組長といったグループリーダー
言語 :中国語
費用 :480元/人(領収書あり)
お申込方法:
EmailまたはFAXにて添付のお申込書を下記までご送付下さい。
Email:tjccliuyf@tjcc.cn FAX:22997596 (締切7月18日(水))
お問い合わせ先:
<中国語の場合>
TEL:0769-22997900-251 E-MAIL:tjccliuyf@tjcc.cn (担当:研修部 劉雲発)
<日本語の場合>
TEL:0769-22817500-218 E-MAIL:tjccxiedq@tjcc.cn (担当:謝冬琴)
~第1回、第2回研修参加者の声~
2012年6月2日、9日の2回にわたりグループリーダー研修を開催しました。
参加者は合計110名に達し、多くの参加者様から高い評価を得ることができました。
下記に、参加者様からの評価の一部をご紹介させていただきます。
「生き生きとした言葉で語られ、具体的な実例があって、実際の日常の管理実務と
結びつけて考えることができ、分かりやすかったです。非常に良かったと思います。
これから、このような研修会をもっとたくさん行なってください。」
「今回の研修会では現場管理の現実性をよく考えたうえで、多くの組長?班長等
現場管理者に不足している点をわかりやすく指摘してくれました。
様々な管理方法を教えてもらい、自分自身の管理能力が少し高くなったと思います。
今後の現場管理にしっかり活用できると思います。」
「今回の研修会では分かりやすい言葉で、いろいろと実践性がある管理方法を
教えてくださいました。私のような昇進したばかりのグループリーダーにとって、
とても助けになりました。次回の研修会を楽しみにしています。」
<添付ファイル>グループリーダー技能研修(日本語版)
注目
Copyright © 2016 TJCC Management and Consulting Group All Rights Reserved. 粤ICP备11024743号-1