このたびTJCCは10月25日に『企業を管理単位とした加工貿易管理改革の内容・影響・対応』
と題した日本人管理者向け説明会を東莞にて開催いたします。
本年7月13日に税関総署から「企業を単位とした加工貿易管理改革試行公告」
(税関総署[2017]第29 号)が公布されましたが、本改革は加工貿易業務の今後の発展、
またその存在自体も大きく変えてしまうと考えられます。
現在はまだ特定企業のみを対象とした試行段階と定められていますが、
来年には施行拡大に加え、正式全面施行も予定されています。
この状況下、新政策と向き合い、各企業の立場から新政策のメリット及び問題点を
明確にして対処することが企業の今後を決める要となります。
今回、弊社では10数年のコンサルティング経験から、新政策の最新情報もとに
説明会を開催致します。企業の皆様が新政策を正確に理解し、十分な心構えを持つ
助けになれればと存じます。開催詳細、お申込方法は下記をご覧ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
説明会『企業を管理単位とした加工貿易管理改革の内容・影響・対応』
【内 容】①改革の背景
②企業を管理単位とした加工貿易管理方式とは?
③新しい管理方式による加工貿易企業への影響(メリット/問題点)
④新政策に向けて企業はどんな準備が必要か?
【日 時】10月25日(水) 14:30~16:00(受付14:00~)
TJCC研修センター 東莞市南城区大朗街2号金朗大厦4階
※東莞市商務局正面入口の向かい側
【講 師】秦華(TJCCコンサルティンググループ副総経理)
【言 語】日本語
【対象者】日本人現地責任者、管理者、通関業務関連者
【受講料】無料
【申 込】下記3点をメールで送信ください。※締切10月23日
申込先:tjccseminar@tjcc.cn(陶山武嗣 TEL186-6649-9010)
①御社名:
②お名前:
③電話番号:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
注目
Copyright © 2016 TJCC Management and Consulting Group All Rights Reserved. 粤ICP备11024743号-1