ホーム
グループ紹介
グループ沿革
TJCCニュース
サービス
投資再編
人事労務・法務
会計税務
通関貿易
生産管理
法定監査・鑑定
注目情報
最新サービス
講座情報
海南進出
TJCC東京
お問い合わせ
言語切り替え
日本語
中文
すべて
ホーム
:
海南進出
すべて
最新サービス
講座情報
海南進出
2025-08-29
海南の「封関運営」に向けて加工付加価値に対する免税政策が新公布
2025年7月23日、海南自由貿易港の建設推進に向け、国務院の同意を経て税関総署より「中華人民共和国税関 海南自由貿易港における加工付加価値関税免除貨物徴税管理暫定弁法」(税関総署公告2025年第158号)が公布されました。本弁法は海南自由貿易港の「
2025-01-06
海南等9地域における外資による独資病院設立許可の試行展開に関して
2024年9月に国の関連部門より「医療領域における拡大開放試行業務展開に関する通知」が公布され、北京、天津、上海、南京、蘇州、福州、広州、深圳、海南の9地域において外資に独資病院の設立を認める試行を展開することが明確に示されました。そして11月
2024-10-24
中国の“医療特区” ― 博アウ楽城国際医療観光先行区
現在中国では、国をあげて海南自由貿易港の建設に取り組んでおり、海南では多く分野で開放が進められていますが、中でも医療面の開放を担う博鳌楽城国際医療観光先行区に注目が集まっています。そこで今回は博鳌楽城国際医療観光先行区について紹介してい
2024-10-24
海外の保健食品、特殊医薬用途食品が海南楽城医療特区において輸入・使用可能に
中国の医療特区-博鰲楽城国際医療観光先行区では、中国国内でまだ使用開始・販売の認可を得ていない輸入薬品・医療器械であっても、すでに数百種類が日本、アメリカ、ヨーロッパ等の国・地域から輸入または患者に使用されている状況にあります。また、新
2024-06-07
「海南自由貿易港多機能自由貿易口座業務管理弁法」発表、サービス開始
「海南自由貿易港多機能自由貿易口座業務管理弁法」発表、サービス開始2024年4月3日に中国人民銀行海南省支店より「海南自由貿易港多機能自由貿易口座業務管理弁法」が正式発表され、2024年5月6日には10社の主要銀行(中国銀行海南省支店、中国工商銀行海南
2024-06-07
“封鎖運営”開始に向けて全面的準備を進める海南自由貿易港の現在
封鎖運営開始に向けて全面的準備を進める海南自由貿易港の現在国から発表された「海南自由貿易港建設総体方案」に基づき、海南自由貿易港では2025年末までに正式に封鎖運営が開始される予定です。
2023-10-10
海南自由貿易港における免税品販売の最新状況について
海南自由貿易港における免税品販売の最新状況について海南は2018年に全島に自由貿易区が設置されましたが、2020年には中国政府より「自由貿易港」として指定され、そのタイミングで、海南島外へ持出し可能な免税購入品上限額が1人当たり年間3万元から10万
2023-09-27
【中国雑感コラム】 Vol.103「改正反スパイ法施行」
【中国雑感コラム】 Vol 103「改正反スパイ法施行」習近平指導部が国家の安全を重視する方針を示すなか、スパイ行為を取り締まる改正「反スパイ法」が7月1日に施行されました。スパイ行為の定義を「国の機密・情報を盗む行為」から「国の安全保障・利益
2023-09-05
【中国雑感コラム】 Vol.102「国際金融都市ランキングで東京が激落」
【中国雑感コラム】 Vol 102「国際金融都市ランキングで東京が激落」世界の国際金融都市の競争力を示す「グローバル金融センターインデックス(GFCI)」の最新ランキング(2023年3月)で、東京は21位まで下がり国際金融都市としての地位が大きく揺らいで
<
1
2
3
4
5
6
>